ブログ休止のご連絡
公開日:
:
最終更新日:2016/10/26
ブログ
当ブログをご愛顧してくださっている皆様
唐突で申し訳ございませんが、
しばらくブログをお休みする事にしました。
体力・気力の限界でございます…
言い訳はしません。
私の根気が足りないのです。
大変勝手で申し訳ございませんが、しばしお別れでございます…。
ただ、気が向いた時にまた再開するかもしれません。
その時はどうぞよろしくお願いします。
カテゴリ:ブログタグ:
関連記事
-
-
【倉山満】教育勅語素晴らしいって言ったって多分通じないと思いますので「逆・教育勅語」っていうのを考えてみました。
教育勅語素晴らしいって言ったって多分通じないと思いますので「逆・教育勅語」っ
-
-
ブログに対するコメントは自由です!初めての人も全然OK
あまり気になさらず、コメントしていってください!ブログですけど、掲示板とか落書きのようにコメントして
-
-
不況時こそ『愛国者を騙す』共産主義者に気をつけよう!
『1930年代はじめは共産主義が大量転向した時代。不況時に愛国者を騙す共産主
-
-
年末の挨拶!1年を振り返り厳選記事で復習しよう!
今年は色んな事がありました。 国際関係では、アメリカの親中・親韓路線が徐々に日本寄りに変わってき
-
-
残業代ゼロはマスコミのレッテル!?実際はどういう事なの?
「残業代ゼロ」議論は間違いだらけ!国家公務員の労働実態を正しく理解し、議論は「官より
Comment
あまりコメントしませんでしたが、私的には一番でした。
養生なされて、たまにでも記事お待ちしてます。
ありがとうございます!
1番なんて言っていただけるなんて恐れ多いです!
また復活できるようしばしお待ち下さいませ
あいか様、お身体が辛いのに、長い間ありがとうございました!
謝らないで下さい、もっとご自分を大事になさって下さい。
誠実でお優しいあいか様のファンですが、
その優しさを少しでも、ご自身に向けて頂けたら、と思います。
頑張り過ぎちゃう方には、頑張らない勇気が必要なんですよ。
ゆっくり休んで下さい。
ふわふわ様
いつもありがとうございます!
全然返信もできず申し訳ございません!
ふわふわ様にお褒め頂けるなんて恐縮です
また復活したらその時はまた遊びに来てください!
意志を引き継ぐ人は、必ずいます。
運営が出来ないなら、コメントで貴方がまともだと
思う、サイトへコメントする事も、力です。
保守派いつも苦しいんだ。当たり前の事が当たり前じゃない、この国と今に、それでも負けない力
それは、バックアップです。コメントは力。
ご進言ありがとうございます!
コメントによるバックアップ、良いですね!
微力なれどやって行こうと思います!
[…] ブログ休止のご連絡 […]
あいかさま、突然のブログ休止に貴ブログの一ファンとして驚きを隠せません。
ずっとROM専でしたが、日々ランクリ(ランキングクリック)だけは欠かさずに、あいかさまの記事を楽しみにしていただけに「残念・・・」という思いが正直なところです。
あいかさま、
ブログ休止宣言は断腸の思いだったのでしょうとお察し致します。今迄本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
これからも、あいかさまのブログのブックマークはそのままにして時折覗いてみますので、あいかさまが英気を養って復活されることを一日千秋の思いでお待ちしております。
ROM専に徹してコメントは控えようと思っておりましたが、「お待ちしております」の一言をお伝えしたく書き込みさせて頂きました。
あいかさま、決してご無理はなさらずにご自愛くださいませ。
じゃあの氏の記事とか好きだったのに
残念だなぁ
( ノД`)シクシク…
勝手にですけど復帰待ってますよ
またお会いできたら嬉しいです
あいか様、体調が思わしくないのでしょうか?
ゆっくり休んでくださいね…。
ブログ再開を気長にお待ちしております。
お疲れさまでした
ツイッターの記事を追うのは大変でしたよね
貴重な記事をたくさんありがとうございました
ブログ更新が心身共に苦痛になったんかな!?(´・ω・`)
個人的にレアな「あいかの独り言」が大好きだったから、いつの日か楽しみながらブログ更新できるようになったら、また「あいかの独り言」を聴かせて(読ませて)くださいな♪お願いします。
あいかさん、のんびり静養してねー
お疲れ様でした~_(._.)_
このブログの記事は切り口が他のサイトと違っていて
すごく勉強になっています。
過去記事も読むとそんな繋がりが・・・!と思うものがあったり。
体調が悪い中、記事を更新して頂き有難うございます。
どうぞ充分に休んでください。
そしてまたお会いできる日を楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ
あいかさん、お疲れ様です。
数ある保守系サイトの中でも貴重な情報をまとめて頂いたので、大変勉強になりました。
今はゆっくりお休みください。
気力が充実し、再開されるのを楽しみに待ってます。
おつかれさまでした。
よい記事をありがとうございました。
また気がむいたらアップしてくださいませ
あいかさん、こんにちは
余命ブログの記事でこちらのブログを知り、
他の保守ブログとはひと味違う記事に感銘を受け、
よく勉強させていただいておりました。
今までありがとうございました。
また、こちらであいかさんに再会できる日を楽しみにしつつ
ひとまず、お疲れ様でした。
ドンマイ(^3^)
きっとまたやる気が出てくるよ
体調が戻れば、またアメブロに戻って来てください( ´ ▽ ` )ノ
毎回記事の更新を楽しみにしておりました
どうぞお大事に
ゆっくり休んでくださいね
戻ってくる日を楽しみにしております。
また再開されるのを、気長に待ってます。
雨ブロからの読者より♪
しばらくご無沙汰していたら、休止というのでビックリしました。どうぞゆっくり休んでください。また、気が向いたら再開お待ちしてます。
あいかさま、いかがお過ごしでしょうか?
「日本を取り戻し、良い年としたい」
この思いを来年も引き続き念頭に置いて、
生活していきたいと思います。
あいかさま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
お疲れ様ですー^^
こちらはとても優れたブログでしたので
閲覧はもとより、2chなどでのコピペに使わせて頂きました
ブログ主様の様な市井の名もなき愛国者の皆様のご尽力によって、あの売国・亡国の朝鮮人政党である民主党政権を崩壊へと追い込めたのです
どうもありがとうございます
感謝してもしきれません
しかし、本ブログはとても優れた内容ですので
暫くお休みして気力が回復しました時には
再開していただければ日本の未来への多大な貢献となりますでしょう
本当にお疲れ様でした
心より再開をお待ちしております
またおまちしてます~
糖質が悪化したのですね
愛国ごっこから離れて「普通の日本人」として暮せば治りますよ^^
今日初めて来ました。
面白そうなブログなのに残念です。
しばらくここに居ようと思います。
保守だの右翼だの自分から名乗る奴とか、まとめブログとか、殆ど自民ネトサポのネット工作だぞ
まぁ賢い人間や勘の鋭い人間は騙されないだろうけど
騙され利用されるのが嫌なら
「ネトウヨがばらまいてきたデマ」 ← で検索したり
「自民ネット工作」 ← で検索してみろ
「左翼マスゴミがばらまいてきたデマ」や
「在日朝鮮人によるネット工作」のほうが検索するとためになると思いますよ